現在、幼稚園年少の4歳の息子はひらがなが書けません。
4月生まれなので、年中になると同時に5歳なんだけど書けなくていいの?
読むのはほぼ完ぺきで、ひらがな、カタカナ、アルファベットと漢字も少し読めます。
読んで欲しくないものも読まれてちょっと困る…。
(買い物リストを見て、「お母さん、チョコレートって書いてある。なんで?」 …お母さんのお菓子だよ…)
幼稚園のお友達から手紙をもらってくることがあるんだけど、お母さんの代筆が多いのが男の子。
自分で書いちゃうのが女の子。
3月生まれの息子とほとんど1歳違う女の子がひらがなを書けるのはちょっとびっくり。
ひらがなを書けるようになるのは何歳から?
「こどもちゃれんじ」のここによると、2パーセントの子が2歳でもうすでにひらがなが書けるとか!でも、親が無理やり教えてるんじゃ…、って気がして可哀想。
興味があって自分から書けるようになったならいいんだけどね。
うちの子も3歳頃には文字に興味が出て、ひらがなカタカナ漢字アルファベットとごっちゃに覚えていたので、早い子が2歳で文字が書けても全く不思議ではないけどね。
幼稚園受験とか小学校受験とか厳しいイメージがあるから無理やり教えってるってイメージがあるのかな。ドラマの影響?
(たまに見かけるお金持ちそうな親子に対する嫉妬でそう思うのかも)
3歳でもひらがなが書ける子は2パーセント。
4歳で21パーセント→5歳で57パーセントなので、大体このあたりが平均でひらがなが書けるようになるのかな。
うちの息子も今から書けるようになれば平均的な感じになります。
読めるようになるのは三歳で平均より早かったんだけどね。(2歳が6パーセント、3歳が21パーセントなので)
6歳で読めるが90パーセント、かけるのが76パーセント。
小学校入学前に読めれば良いんじゃないかな。
ひらがなを書くために必要な事
- ひらがなが読める事。
- 腕をコントロールする力。
形が分からなければ書けないのでしっかり覚える事が必要。
でも、息子は読めるけど「し」を書かせると左右反転した「し」になっちゃうので、これ以上は書いて覚えるしかないのかも。
腕のコントロールが出来ないと思うように真っ直ぐな線も引けないので、文字や図形、絵などを書くのは難しい。
幼児は大人が思う以上に非力。
書きやすいクレヨン、サインペンを使い、形になってないぐちゃぐちゃな線を書く遊びで力を付ける事も大事。
うちの息子は腕のコントロールが難しくってずっとぐちゃぐちゃばっかりだったけど、やっとコントロールができるようになってきて迷路とか道なりの線が書けるようになってきました。
それから、書きたいっていう興味が無いとダメ。
息子はこれがまだちょっと足りないみたい。
ひらがななぞリンマシーンに期待
年中向けの「こどもちゃれんじ すてっぷ」の4月号は、教材でひらがななぞリンマシーンが届くきます。なんだかずいぶん前から宣伝していた印象があります。(たぶん年少向けの「ほっぷ」が始まる時から)
息子はこのせいでひらがなを書きたがらなかったようにさえ感じます。
ひらがなの練習して見ようと誘っても
「まひらがななぞりんマシーン届いてないよ」と言っています。
早く書けるようになる必要はないからいいんだけどね。