息子と久しぶりに「こどもちゃれんじ ほっぷ English 11月号」の本を読みました。
毎晩、寝る前に絵本を一冊は読むんだけど、早く寝て欲しい時は早口になったり、絵本の仕掛けが面倒でいい加減になったり…。ほぼ毎日早く寝て欲しいんですけどね。
でも、そろそろ1月号が届くと思うので復習もかねて今日は丁寧に読みました。
「Here you are」「Thank you」はほぼ覚えた。
テキストにはない「Your welcome」をやり取りに追加しようとしてるんだけ毎回忘れちゃうみたい。
DVDでは言ってたと思うんだけど、最近見てないので忘れちゃった?
数は1から10までは完璧です。
これは「こどもちゃれんじEnglish」を始めるずっと前から、私が英語で1から100まで数えることがあって自然に覚えました。
11以上も言えたはずなんだけど、最近私が数えることが無いので忘れちゃったみたい。
「ほっぷEnglish 11月号」は英語で11までの数を教えてくれます。
色は「Bule」「Orange」は分かるけど、「Red」「Yellow」はわからない?
歌も何曲か書いてあって、私が一緒に歌える「We wish you a Merry christmas」「Santa claus is coming to town」は歌えるけど、「Jingle Bells」は歌えません…。
What Fun it is to ride in a …と言う歌詞が歌えません。私が。
It is to ride が無理。聞き取れません。
来年のクリスマスには歌いたい。
他にテキスト内に「I'm Shimajiro」とあったので息子にも挨拶したら?と言ってみると「I'm ○○」と挨拶してました。
でもなんだかすごく恥ずかしそう。
照れてもじもじしてます。
DVDでもしまじろうに話しかけられて「I'm ○○」とやり取りしてるけど恥ずかしそう。
テレビと会話するのが恥ずかしいのかなとも思うんですが、日本語の「こどもちゃれんじ」だとすごくはきはき日本語で話してます。
英語を話すことが恥ずかしいみたい。
私も英語を話すのはちょっと恥ずかしいです。と言うか、息子と夫以外の前で話したことなし。下手だし、自信がない。
息子もそうなのかな?
四歳にして恥ずかしいって気持ちが産まれてるのかと思うと、もっと早く英語に慣れさせておけばよかったかなと思います。
恥ずかしいって気持ちは英語を勉強する上で一つの障害だと思います。
もっと小さい頃から、英語で会話出来る必要はなくても、自然に英語を発する機会を作っておくべきだったかな。
英語に抵抗感が無いってことは一つの財産だと思います。
四歳なので、その辺はこれから何とかなると思うんだけど…。
今後、小学校から英語の授業が始まるという事ですが、羞恥心が学力以上に障害になりそう。
小学生にもなると幼稚園児以上に羞恥心もあるだろうなと。
特に女の子の場合は男の子以上にみんなの前で自分の英語を笑われたらダメージを受けちゃいそう。
一度苦手意識を持つと小中高校と挽回できるチャンスもない気がするんだけど、その辺は学校で考えてくれてるんだろうか?
考えてはくれないだろうな。