待ちに待った、「こどもちゃれんじ ほっぷ English 1月号」が届きました。
15日ごろに届くと息子に言ったら、指折り数えてずっと待ってました。
本当にうちの息子はしまじろう好きだな…。
息子はおもちゃとDVD、絵本が好きなんだと思うけど、それらでの遊びを通じて色々なことを学んでいるのでまあ良いでしょう。
まだ四歳なので遊びと勉強の垣根はなく、すべての事が学びにつながると思うので、「こどもちゃれんじ」はそれを本当にうまくサポートしてくれてると思います。
べた褒め、悪いとこなし! という感じです。
ベネッセに特別良い印象は無かったんですが、「こどもちゃれんじ」は別ですね。
本当に子どものことをよく考えて作っていると思います。
他のお母さんに聞くとまた別の評価もあるようですけどね。
「こどもちゃれんじ」の教材が届く前に本屋で同じような教材を買っちゃうから止めちゃったとか、自主的に遊ばないとか色々。
息子がすごく「こどもちゃれんじ」に向いてる。いいカモ。
今回の「こどもちゃれんじ ほっぷ English 1月号」は年少さん向けの「ほっぷ」の最後の号。
次回3月号からは年中さん向けの「すてっぷ」になります。
なので「ほっぷ English」のまとめで、今までの単語やフレーズが書いてあるお風呂ポスターがついてきました。
息子は前号の11月号から始めたんですが、まとめがあるなら1月号から始めればよかったな。一号分得だったのに。
と思ってましたが、お風呂ポスターを見る限り結構覚える事多い!
やっぱり、1号1号丁寧に1フレーズずつ慣れていくのが良いと思います。
まだ4歳なので詰め込んで勉強する必要はないし、楽しんで英語に親しんで欲しいと思っているので。
ただ、覚える単語やフレーズが多いと言っても4歳がいきなり覚えるには多いということで、実際は少ないです。
12までの数、色、形、動物など。
ABC、アルファベットもまだ「ほっぷ」では勉強してなくて、「すてっぷ」の5月号に教材がついてくるらしいです。(息子ははじめての ABC でアフファベットは割とわかります)
なので、多分「すてっぷ」から始めてもまだまだ挽回できると思います。
年長さん向けの「じゃんぷ」だと少し英会話のようなことが始まりそうなので、ちょっと挽回できなそうと思うんだけど、どうだろう?