英語の発音記号を調べる
このブログに英語の勉強について書くうえで、発音記号が入力できた方が良いので、入力方法を調べてみました。
意外に簡単に調べられないし、同じ単語なのに違う発音記号が使われていて混乱しました。
英語の発音記号の入力方法
文字入力の状態のまま、下のツールバーにある「A」または「あ」と書いてある文字入力の切り替え部分を、左クリックしてメニューを表示します。
↓メニューから「IMEパッド」を選びます。
↓たくさん文字があるので、入力したい記号を探してクリックすると、文字入力中の場所に文字が挿入されます。
↓ 1クリックで1文字入力。
ӕはキリル文字らしいです。
これだと、いちいち文字を探すのが面倒ですね。
辞書登録の方法
辞書登録しておけば探す手間が省けます。
↓さっきの、下のメニューバーの「A」または「あ」と書いてあるところ左クリックして出るメニューから、「単語の登録」を選びます。
↓「単語」に登録したい発音記号、今回は「ӕ」と入力。(この入力は、上で説明した「IMEパッド」からも出来ます)
「よみ」に読ませたいよみを入力、今回は「あ」としました。
「登録」をクリックして辞書登録が完了です。
「あ」と入力後、変換すると変換候補に「ӕ」が表示されるようになりました。
1文字づつ、すべての発音記号を登録します。
英吾の発音記号の表を作ってみました
| 発音記号 | アクセント付き | よみ |
| ӕ | ˈæ | あ |
| ɑ | ά | あ |
| ə | あ | |
| ʌ | ˈʌ | あ |
| əːr | ˈəːr | えあー |
| əː | ˈəː | あー |
| i | í | い |
| i: | í: | いー |
| u | ˈu | う |
| u: | ˈu: | うー |
| e | é | え |
| ɔ: | ˈɔː | おー |
| 発音記号 | アクセント付き | よみ |
| ai | άi | あい |
| au | άu | あう |
| iə | íə | いあ |
| ei | éi | えい |
| ou | óu | おう |
| ɔi | ˈɔi | おい |
| ɔə | ˈɔə | おあ |
| b | ぶ |
| v | ば |
| s | す |
| θ | す |
| z | ず |
| ð | ず |
| ʒ | じ |
| ʃ | し |
| l | ら |
| r | る |
| f | ふ |
| h | は |
| m | む |
| n | ぬ |
| d | どぅ |
| t | と |
| j | や |
| w | うお |
| k | く |
| g | ぐ |
| ŋ | んぐ |
| ʧ | ち |
| ʤ | ぢ |
「英語の発音がよくなる本 」と言う本を参考に表を作りました。
「よみ」は適当です。
自分で分かりやすいように、今後、勉強を続けたら変更すると思います。
似てる発音記号
発音記号は本によって微妙に違います。
uがʊと表記されていたり、3:rとかɚ:なんていう表記もあります。
記号の違いによって、厳密には別の発音になるらしいです。
| 発音記号 | アクセント付き | 似た発音記号 | よみ |
| ɚ | ˈɚ | ər | あえ |
| ɪ | í | i | い |
| ʊ | ˈʊ | u | う |
| ɛ | έ | e | え |
アクセントも第一アクセントと第二アクセントで向きが違います。
έ←第一アクセント(より強く発音)
ὲ←第二アクセント
間違い、抜けは気づいたら修正しています。
参考までに活用してください。