楽しい幼稚園のトイレ事情
息子も、もうすぐ年中さんになります。幼稚園にも、もうすっかり慣れましたね。
去年の4月、子供が幼稚園に通うようになり、久しぶりに幼稚園と言う場所に足を踏み入れると、教室の可愛い飾りや、工作が懐かしく、優しい気持ちになりました。
幼稚園は夢の国だなと思いましたね。
ただ、ちょっとトイレ教室と近いのが気になりました。
息子が3歳の時に通っていた
保育園も、完全にトイレが教室の中にありましたね…。
お昼を教室で食べるのに、トイレ丸見えじゃない…と微妙な気持ちになるんだけど、トイレって幼稚園の頃って大変なんですよね。
入園の時、4歳なのにお漏らし
息子は入園した時には、4月生まれなので4歳でしたが、まだ、お漏らしが治りませんでした。早生まれの子がお漏らしするのは3歳なりたてだし仕方ないと思うんだけど、4歳でお漏らしってどうなの?
幼稚園では、集団生活が初めて(息子は保育園通ってたけどね)と言う事で、年少さんのお漏らしは上手く対処してくれていましたけど、息子はなかなかお漏らしが治りませんでしたね。
おしっこを溜められない、子供の膀胱
そもそも子供は膀胱が小さいので、あんまりおしっこを溜められないんですよね。2~3時間くらいオムツが濡れる間隔が空いたら、トイレトレーニングのタイミングと言われています。
息子は3歳が過ぎても、このトイレの間隔が短く、オムツは気づくと濡れていました。
おむつはずしには「おしっこ」と自分で教えてくれる必要もありますが、トイレの回数が多いし、遊びに夢中で教えてくれないことが多かったです。(実は未だに、トイレはギリギリ)
幼稚園で毎日着替えて帰ってくる
幼稚園に行くまでにはパンツにしたいと思ってたんだけど、難しかったですね。おむつではなく、パンツにはしてたんだけど、日に何回も漏らしてました。
幼稚園でも一学期はほとんど毎日、パンツとズボンを着替えて帰ってきました。
夏休み頃までは、遊びに行っても、公園でお漏らししたり、道路でお漏らししたりも多かったです。
もじもじして、「トイレ?」と聞いても「大丈夫」と言って、30秒後くらいに「漏れる―」と言って漏らす事もありました。
全然もじもじもせず、トイレに行ったばっかりでノーチェックだったのに、「漏れるー!」と漏らした事もありました。
多分、息子は膀胱がすごく小さいんでしょうね。
三学期、やっとお漏らしが治る
でも、12月ぐらいに最後に外で漏らして以来、外でのお漏らしはありません。ギリギリまで我慢することなくトイレに行くし、我慢できる時間も長くなったと思います。
二学期にも幼稚園から濡れたパンツを持って帰ってくる事はあったけど、三学期には一度もありません。
少し前まで、パンツを洗うのが当たり前だったんだけど、最近は何もしなくていいです。
改めて考えると、すごい成長、すごく楽です。
やっぱり、たまに、テレビに夢中で、パンツにおしっこ付けちゃうことはあるんだけどね。
それも洗うのは大変だけど、それでもすごく楽です!
何故か夜のおねしょはしない
息子は夜のおむつは昼間とは比べ物にならないくらい早く取れました。2歳で朝のおむつ替えで、オムツが濡れてないことが多かったです。
朝までぐっすりで、朝一番にトイレに座らせると、おしっこの量が多かったです。
朝まで我慢できない時は、ちゃんと起きてきました。
眠すぎて起きれない時も、ベットの上をのたうち回っておしっこを我慢します。
昼間はどこでも漏らしてたくせに、なんで夜はそんな頑張って我慢するのか、謎ですね。
大人なのにお漏らし
息子の事を書いてきましたが、恥ずかしい事に、実は私も大人になってからお漏らししたことがあります。息子がまだ赤ちゃんの時、外出先で、抱っこひもで抱っこしてるのに大泣きして一生懸命なだめていたんですよね。
そう言うときって、自分の尿意に気付かなくて、息子が落ち着いて、一息ついて尿意に気づいた時には、もう我慢できない!って状態になってました。
何とか家について、トイレに入って、抱っこひもで抱っこしてるから、パンツおろすのに時間がかかって…、ああ…と言う状態に…。
だから息子の気持ちもちょっとわかるんですよ。
遊びに夢中でおしっこ我慢してたわけじゃないんだけど、トイレについて、パンツを脱いで、座るまでのギリギリ感がね。
焦らなくても、お漏らしは治るから大丈夫
息子はもうすぐ5歳です。トイレの回数も多いし、膀胱が小さいんだと思うけど、その割には、よく頑張ってくれてます。
4歳の年少さんの1年はすごく成長しました。
いっぱい、褒めてあげたいですね。