息子が2.3歳向け「ぽっけと」から始めた「こどもちゃれんじ」。
3.4歳年少向け「ほっぷ」もあと一号、次の3月号でもう終わりです。
成長したなあと思うけど、しまじろうはずっと大好きで、変わらないところもある2年間でした。
そして、これからも続けるつもりなんですが…。
「こどもちゃれんじ」って簡単すぎるんじないの?
「こどもちゃれんじ」を続けるうえでちょっと気になってる事です。息子は4月生まれなので、同学年で同じ教材を使う「こどもちゃれんじ」は簡単すぎる気がします。
せっかくなんだから、3月生まれの子のより早く進めなきゃもったいない。
「もったいない」と言うのは、もっと早く「お勉強」を進められるんじゃないかってこと。
ひらがなを早く読めたり、足し算が出来たりとか。
幼稚園でもそう.
4月生まれなんだから、他の子より優秀であってほしいって思っちゃうな。
年中さんに交じってもいいんじゃないの?とか思うことも。
上の学年の「こどもちゃれんじ」にするのもいいかも。
幼稚園で上の学年になるのは無理でも、「こどもちゃれんじ」は上の学年のものも受講できるので申し込むのもいいかも。「ぽけっと」→「ほっぷ」と受講してみて、少しづつ発達に合わせた作りの教材は素晴らしいと思いますが、本当に少しづつなので、上の学年の「すてっぷ」でもそんなに難しくないと思います。
「すてっぷ」は「ひらがななぞリンマシーン」が4月の教材のおもちゃで届くので、これは早めに欲しい。
ひらがな(文字)が書けるようになる事が一つの成長の通過点と言う気がするので、早くから練習しておくぶんには損はないしね。
うちではもう2年、「ぽけっと」→「ほっぷ」と続けてしまじろうと一緒に成長してきたのでこのまま続けますが(「なぞリンマシーン」が欲しいし、息子が文句を言うだろうし)、これから入会と言う方は1学年上から始めるのもいいと思います。
息子のペースでの成長を見守ろう!
早く色々覚えて成長してほしい!! とは思うけど、息子のペースで成長してくれるのが一番かな。発達に合わせた「こどもちゃれんじ」の教材は役に立ったしね。
トイレトレーニングはしまじろうのDVDやおもちゃのおかげで本人もやる気になってくれたと思う。
けど、なんだか息子はトイレが近くて…、トイレの失敗が長く続きました…。
最近、5歳目前でやっと失敗しなくなってきました。
これが息子のペースなのかな。
最近何故か「こどもちゃれんじ ぽけっと4月号」のDVDを探して見ている息子。
トイレトレーニングの話なので懐かしいです。
良く成長したもんだ。
大人になったなとは思うけど、最近色々と自主性に任せすぎてたかなと反省。
「ぽけっと」のDVDを見てる息子を見ると、「もしかして厳しすぎた!? もっと甘えたいのかな!?」と思います。
たまたまなんだろうけど。
勉強なんて後でいくらでもできるので、今はもっと甘えさせてあげないとな。
4月生まれの特権は親に甘える時間が3月生まれの子と比べてずっと長い事! ってことで。